人気ブログランキング | 話題のタグを見る
愛しのカート
愛しのカート_c0073813_21135690.jpgずいぶん長い事、バッグを買っていない気がします。
というのも、すっかりその代用となっているものがあるから。
それは、コロコロカート。(ほんとはなんて言うんだっけ)

普段からたくさんの荷物を持ち歩く私にとって、
常にバッグは、大きいサイズのものが必要。
出かける時は常に大きめのトートバッグで出かけていたのですが、
なで肩なせいか、いつも歩いている途中で肩がイタくなってきて、
家に帰り着く頃には疲れてグッタリ。。

しかしこれを使いはじめてからというもの、
仕入れに行っていても買ったものを次から次へと
カート鞄の中にほおりこんでは、コロコロ引っ張るだけ。
たくさん買いものするときはもちろん。そんなに買い物しないときでも
足取りが軽く、気がつくと、何時間も歩いていたり、
家に帰ってもそんなに疲れていない自分にちょっと感動。

荷物を持ってないって、こんなに楽なんだ。。。

気がつけば、家の中に大・中・小のカート。
ちょっとジャマだけど。。

そんな話を知人にしていたら、
「そんな事その年からやってたらやばいんちゃう?、
よくあれにおばあちゃんとか座って休んでるで」
と、言われ。

た、、確かに。。。

でもね、でもね、ほんとに快適なんですよ。
若い人でカート引いてるのは、旅行帰りの人だけ?


知らず知らずのうちに着々とおばあちゃんへの階段を
進んでいるワタクシなのでした。。
by tilka | 2010-02-26 21:34 | お気に入りを紹介


<< 阪急梅田店 あしたの関西ものづ... コーヒー考 >>