人気ブログランキング | 話題のタグを見る
寿司
寿司_c0073813_20373715.jpg今年も恵方巻きの時期がやってきました。

節分に縁起の良い方角を向いて太巻きを丸ごと一本食べきる。
それも黙ったまま。

という関西オリジナルの驚きの習慣も、最近では全国区になっているようです。

大阪に上京した最初の年は、友人と一緒に笑いをこらえながら
すしをのどに詰まらせてしゃっくりを出しながら、必死に食べたなぁ。。


さて、すしといえば、
寿司ネタは何が好き?と聞かれると、
非常にいいにくいのですが。。

実は

カリフォルニアロールが好きです。

グルメな大阪人には、
声を大にして、
「じゃどぉ〜〜!」と言われます。。

でも、最近は、残念なことに回転寿司でもカリフォルニアロールを
めっきり見かけなくなり、
さびしい限りです。

どなたか、知っていましたら、是非ともカリフォルニアロールを
食べられるお寿司屋さんをおしえてほしいです。。

(自分でつくれ!という声が聞こえてきそうですが。。)


寿司というと、私の記憶の中では、
うちの田舎のとなりの町にあった「小僧寿司」。
中学高校時代、部活帰りに食べたシーチキン巻きのおいしさが
きっと私の中の寿司の基準のなっているように思います。

もちろん、小野二郎さんの三ツ星の寿司も食べてみたいとは思います。

でも、私の中では、あの時食べた小僧寿司のシーチキン巻きの味は
今でも忘れられないおいしさ。なのです。
by tilka | 2011-02-01 22:16 | 日記


<< AGURA 取り扱い終了いた... ピーターマン? >>