
夏本番がやってきました。
7月に入り、長居植物園は、土日7:30開園となります。
お目当ての蓮を見ようと蓮池に直行。
が、、すでにたくさんのカメラマン達に取り囲まれ入る余地なし。。
皆さまの気合いの入ったカメラを見ているだけでも思わずうなってしまうけれど、
大きな池一面に咲く朝の蓮は、心がすぅっと引き締まるような美しさです。
蓮池から少し離れ、バラ園、ゆり園と散歩。
そしてこの季節最も美しい花の一つは間違いなくひまわり。


順番に、マチスのひまわり、モネのひまわり、ゴッホのひまわりと言う名前がついていました。
う〜ん。なるほど。。
一斉に咲いているからか、鮮やかな黄色だからなのか、
ひまわりって、やはり元気をくれる花だなぁ。と思います。
そして、コンビニで買ったサンドイッチとお茶で、朝ご飯。
緑いっぱりの中で食べる朝ご飯。何だかとっても贅沢。
気持ちいい朝の散歩のしめくくりは、やっぱり緑のトンネル。
瓢箪、へちま、にがうり、カボチャが所狭しと
気持ちいい緑の天井、緑の壁となってぶら下がる、
さわやかでかわいらしい空間。
毎年楽しみにしています。
まだまだゴーヤも小さくて、カボチャも花が咲いたところなので、
これからが見頃。
ささやかな夏の朝の楽しみです。