
ここ1,2ヶ月、ずーっと、食べたくて食べたくてしょうがないものがあります。
それは、以前梅田ハービスエントの中のレストラン「米門」で食べた
「トマトうどん」(正式名称ではないかも)
ちなみにこれ、冷製うどんではありません。
温かいおうどんの中に、揚げたトマトの天ぷらが入っている、温うどん。
もしかしたら、オクラとか他の天ぷらも一緒に入っていたかもしれないけれど、
トマトが天ぷらに。という意外性に加え、甘くて、ちょっと酸っぱくて、
思いの他うどんつゆと相性が良くて、
ちょっと大げさかもしれないけど、そのあまりのおいしさに感動して、
絶対にまた食べにこようと思っていました。
それからどれくらい時間がたったのか、一年くらいはたっていると思うけど、
最近、急に、猛烈にこれが食べたくなってきて
夫にしつこく「トマトうどん」「トマトうどん」とつぶやいていました。
そして、先日ようやくその欲望をかなえようと、ハービスの「米門」を
訪れると、なんと、、、トマトうどんは姿を消していました。
がぁぁぁん。。大ショック。。
服ならともかく、メニューなんてそんなに簡単に変わるもんじゃないと思っていたのが甘かった。
案外ファンは少なかったのだろうか。。あんなにおいしかったのに。。
こうなってくると何が何でも食べたい〜。
自分で作るしかないな。。と思いつつ、
トマトって揚げたらはねそう。。とちょっとビビリつつ、
暑さに理由に躊躇しているのでありました。
あ〜米門さん、「トマトうどん」復活してー!