
明日からいよいよ東京入り。
展覧会の準備も一息ついて、いま荷物作ってます。
何せ生後3ヶ月の娘を連れての初めての長距離移動。2週間滞在。
無事何事も起こりませんよーに。。と不安も入り交じります。
一番の不安の種は、やはり、展覧会に行っている間、昼間授乳が出来ない事。
娘には、これから少しの間、昼間おっぱいが飲めないことを毎日話しています。
赤ちゃんは急におっぱいがもらえなくなったらショックを受けるのだそうで、
わかってないように見えてもちゃんと言葉で説明するのが大事だそうな。
新幹線やJRでの長距離移動も、ちょっとどきどきです。
ミルクや、おむつなどは現地調達するにしても、ベビーカーや、その他手荷物も
結構な量。新幹線では3列シート確保が必至かな。
バタバタ珍道中間違いなし。。
ではでは、行ってきまーす。