人気ブログランキング | 話題のタグを見る
1才6か月検診
1才6か月検診_c0073813_13342739.jpg1才6ヶ月検診に行ってきました。
区役所の広いホールにテンションが上がり、そこら中走り回る子供たち。
その中でもひときわ目立って元気なうちの娘。
ホール内では飽き足らず、すぐに脱出してわしゃわしゃと階段を登りだしては
私にひっぺがされて連れ戻されるの繰り返し。番号が呼ばれて問診までにすでにぐったり。。(~_~;

問診中ももちろんじっとしているはずもなく、どこへいったかとキョロキョロしっぱなし。
他のお母さん達や係の人達にそこら辺のものを「ハイ!」と愛嬌いっぱいに渡しまくっていたりして。。
私が見てようが見てまいがお構いなし…

身長体重を測って、やっと先生の診察。

「細いなあ〜」「頭もちっちゃいなあ」
先生曰く、やはり小さく生まれた子は大きくなるのに時間がかかるらしい。
3才くらいまではね。と。
診断書に思いっきり、
「small」
とかかれてた。

でもその他、健康と発達は全く問題ないとの事。

とりあえずは、ほっ。。

歯の検診で大泣きし、保健士さんと栄養士さん歯科衛生士さんの話を聞いてやっと終了!

長かった…

まあ、でもよく頑張りました。
by tilka | 2013-10-12 13:37 | 日記


<< 手作りパン 京都つきしずくさんに納品 >>