
ちょっと肌寒さを感じる朝。
ずいぶん秋らしくなったと感じます。
気がつけば2ヶ月近くブログの更新をサボってました。
なかなかゆっくりパソコンの前に座ってる時間がない
というのはいい訳かもしれないけど、
今年の夏は本当に大変でした。。
ついに本格的なイヤイヤ期に突入した2才半の娘は、
こだわりと自己主張がハンパなく、
そしてなんでも自分でやりたがる(出来ないのに)
自立の表れでいい事なんだけど、毎日毎日が闘いです。
テレビを付ければ怒ってアンテナ線を引きちぎり、
キッチンで手を洗わせれば、すべてのものをガシャガシャ触りだす。(洗ってるつもり)
お茶を飲むにもこだわりのコップが数種類。その時その気分のコップを渡さないと泣き叫び、
ワザとお茶をこぼす吐き出す。それも夜中に。。
すべてがこんな調子で、程度の差はあると思うけど、
かなりのこだわりと、若干潔癖症の性格がやはり私に似てるかも。。
あまりの大変さに、心身ともにやられた感じで、体に来てしまい、あちこち病院通い。
やはり高齢育児はツライ。。
9月に入り、ようやく幼稚園の二歳児クラスが始まってホッ。。
とはいえ、10月1日はもう幼稚園の願書提出。
そんなわけで、9月はあちこち幼稚園見学で走り回る毎日。
子供の用事に忙殺されてるうちにもう今年が半分終わったの⁉
制作、そんなわけであまり進まずです(泣)