人気ブログランキング | 話題のタグを見る
バリのごはん
バリのごはん_c0073813_1961041.jpgバリの食べ物はおいしい。
インドネシア料理がおいしいというのは、聞いていたけれど、
今までインドネシア料理といえば、「ナシゴレン」くらいしか知らなかったので、今回食べてみて、実感!いける!
旅行中食べたものの中で、まずかったのといえば、泊まっていたホテルの朝食くらいで、後はレストランも屋台もだいたいどこもおいしかった。
特に屋台。2日目に私達を観光に連れて行ってくれた、バリ人のマディさんおすすめのナイトマーケットの屋台料理は何を頼んでもおいしかった。しかも安い!テーブルにのりきれない程頼んでも、飲み物も含め2人で1000円弱くらい(普通のレストランの半分くらい)。毎日晩ご飯を食べにいくのが本当に楽しみでした。
チャイニーズ系の屋台レストランが広場に8つくらい並んでいて、お客さんが来ると店員が一斉にメニューを上げて客引きしだす姿もオモシロかった。
チャイニーズといってもインドネシア料理で、メニューがチャイニーズものも色々ある。という感じなのですが、バリ料理のベース自体がチャイニーズに近いのかも。辛くもなく、酸っぱくもなく、本当に日本人の口に合うなぁと思いました。
決して過大評価ではなく、今まで旅してきた国の中では、私の中のナンバーワン屋台です。

そして、このおいしいご飯に欠かせないのが、バリのビール「BINTANG」
日本のビールと比べると、苦みが少なくてくせがない。普段あまりアルコールを飲まない私も、「BINTANG」だけは、毎晩飲んでました。
そしてお腹いっぱい食べた後には、ジュース屋台で、生のマンゴージュースをくいーっと一杯。至福のひととき。。


バリのごはん_c0073813_1983991.jpgそして、もう一つはずせないのが、バリのフルーツ。
南国というだけあって種類が豊富。
とくに不思議なのがこれ。
なんか、爬虫類みたいでしょ。へびみたいな薄い皮を剥くと、ニンニクの実みたいなのが3、4つくっついています。味はヤクルトを凝縮したような味。
すごくうまい!ってことはないけど、なんかクセになる味でした。

ほんと、こんな食事毎日してたら確実に太るわ。。って結構やばいです。今。。
by tilka | 2005-11-06 19:10 | 旅の話


<< バンク&エリザベート バリに行ってきました >>