
明けましておめでとうございます。
澄み切った空に冷たい空気が、気持ちいい新年の幕開けとなりました。
お正月といっても、朝はウォーキングで始まる。が定番の私達は、
いつものように自転車を走らせて長居公園へ。
のつもりが、出発早々、夫が自転車で割れたガラスを踏んでパンクするというアクシデントがあり、少々へこみそうな新年の幕開けとなりました。
気を取り直して、マラソンで長居公園へ。(私は自転車)
いるいる!お正月といえど、たくさんの人が、犬達が。
寒くなってから、少しウォーキングをしている人達も減ったかなと思っていたので、
久々にたくさんの人や動物達で活気にあふれた長居公園は楽しかったです。
それから、その足で近くの、山坂神社へ初詣へ。
早朝の神社は、まだ参拝客も少なくてゆったり。あーやっぱり朝はイイ。
午後からは、動物園前の「シネフェスタ4」へ「鉄コン筋クリート」を見に行きました。今日は1月1日「映画の日」。
映画の日だというのに、「シネフェスタ4」はガラガラでした。元旦はいつも映画館は満杯なので、この穴場映画館にきてちょっと得した気分。
内容はさておき、映画に出てくる架空の街、「宝町」はどことなく、ここ、新世界に似ているな。と思いました。
別に「鉄コン」がこの動物園前だけで上映されている訳でも、新世界がモデルになっているわけでもないけれど、あまりにここの古びた昭和の匂いのする街にマッチしていたので、ちょっと不思議な気分でした。
平和な元旦の一日。でした。
2007年はどんな年になるのか。
時間は常に流れているので、
あせらず、自分の「好き」を大切に、もの作り、つづけられたらいいな。と思います。
今年もどうぞよろしく!